11.ADAロゴマーク:左 本体右下にADAのロゴマークが 付けられています。 なかなかいい感じ! 12.説明書:右 ランプの装着方法の説明です。 ねじ留めされている本体横の パネルをはずし、ガラスを引き出 して、装着します。 |
||
13.パネルを外したところ:左 パネルを外してみました。 ねじをなくさないように注意! 14.NOVAの内部:右 NOVAの内部はこんな感じです。 けっこう空間が多いですね。 熱が出る関係からでしょうか? |
||
15.ランプ装着-1:左 ガラスを外して、説明書に従い ランプを装着します。 16.ランプ装着-2:右 ランプ装着後のアップです。 |
||
17.安定器:左 安定器はこんな感じです。 左の黒いコードは電源、右の 銀色のコードはランプへ接続 されています。 18.作業完了:右 ガラスとパネルを元へ戻して作業は 完了です。 |
||
|
||
■試験点灯 | ||
本格的な使用の前に、どんな色になるのかが 知りたくて、試験点灯をしてみました。 色の比較対象として、以下のものを用意しました。 水草 緑色:ラージナヤス 中間:ポリゴナムsp.ピンク 赤色:ロタラマクランドラ 照明 12000K蛍光灯 8W×3本 6500Kメタハラ 70W×1灯 |
◆12000K蛍光灯:右→ いつも見慣れているせいか 私好みの色です。 |
|
←◆6500Kメタハラ:左 こちらは右の2つと比べると自然な 太陽光の感じがします。 やや黄色がかって見えます。 ◆8000Kメタハラ:右→ これがNAメタハラの色です。 緑が強く出ていますね。 反面、赤色はややくすんだ感じ でしょうか。光がとてもしっかりして いる、という印象です。 |